橋北中サッカー部のブログ

全ては勝利のために!

練習

7/26 スパイク

本日は
スーパースポーツゼビオ津ラッツ店から
MIZUNOの新作スパイクである
『REBULA(レビュラ)』を
お借りしました!(試履き)




早速、履く選手達
それデカくない?↓
みんな嬉しそう
とりあえず触ってみる↓

金曜日の練習まで履けるので
今日履けなかった人は明日以降ね!


3/25 OB戦

今日は2部練習でした。

午前練習では
W-UP
基礎
対人練習
シュート
ダッシュ

新1年生の2人も
練習に参加しに来てくれました。
他にも春休み中の練習参加希望が
ありましたら学校までご連絡下さい。


午後はOB戦でした。


20分ゲームを10本ぐらい!?
とにかく動けなくなるまでやりました。

好プレーたくさん
珍プレー山盛り
面白いゲームばかりでした。

元3年生は
日焼けしてない真っ白な顔
受験勉強でなまった身体
終盤は足が痙攣してましたね。笑

それでも1、2年生が
まだまだ参考にしなければ
いけないモノを見せてくれました。

次のステージでも
皆が活躍することを祈ってます!
がんばって!
そして、ありがとう!


2/4 2部練習

2部練習を行いました。


午前は外


午後は中


昼から体育館が空いていたので
全面を使うことが出来ました。
チーム分けをして
2時間がっつりゲームをしました。
フットサルから学ぶことも
たくさんあるので
自身の成長に繋げてください。



「本物のスキルを身につけて」勝つ!

12/3 今日の練習

三重県各地で
AGFカップが行われている頃
橋北中サッカー部は



外で筋トレしてました。

このあと本当は学校近くの砂浜に走りにいく予定でしたが、AGFカップが津市海浜公園で行われているらしいので、行ってきました。




ゲーム観戦





もちろんランニング



風もなく暖かくてイイ天気でした。

良いお勉強とトレーニングでした。

明日の練習試合もガンバロー!



「走って行って」勝つ!

9/24 体育館練習

昨日は

●グラウンド整備

●水溜まり消去

●とんぼダッシュ

を今日のために行ないましたが

雨のため練習試合は中止しました。

残念!




本当はそれでも

ヌチャヌチャのグラウンドで

練習しようと思っていたのですが

ラッキーなことに

体育館が半面使用できたので

ありがたく使わせてもらいました。






ボールの弾み方や転がり方が

土の上とは違って

イレギュラーすることはないので

いかに普段から意識高く

基礎練習を重ねてきているかが

わかる1日でした。




自分自身が考える

理想の選手の条件の一つが

「ミスをしない」です。




もっともっと

テクニックを磨いてください!



来週は晴れることを祈って

日々精進しましょう。



「テクニックで」勝つ!

New Comments
Gallery
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画12
  • 動画12
  • 動画11
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ