橋北中サッカー部のブログ

全ては勝利のために!

2016年08月

8/11 練習試合(南郊中)

南郊中にて
練習試合でした。




vs南郊
1-2   負
vs尾鷲
1-2   負


両試合とも
どちらかというと
優勢に試合を進めているものの
結果的に負けてしまいました。

まぁしかし
この時期は勝敗よりも
選手の
出来ること
出来ないこと
新しい可能性を見つけること
が大事なので
そういう意味では
収穫が多い1日となりました。
個人で試合を振り返ることが
出来ていればよいのですが・・・


しばらくは
お盆休みになりますが
まだまだ個々のベースアップや
グループ戦術の理解を
中心に夏休み後半も
トレーニングしていきたいと
思います!


「それでも」勝つ!

8/10 特別練習

暑いです。


けど
サッカー部の子達から
「暑い」という言葉を聞くことは
最近少なくなってきました。
慣れた!?


たまには
練習の様子を
書きたいと思います。

夏休みに入ってから
「守備」をテーマに練習をしています。


本日は特別練習をしました。



2016-08-10-09-04-17

何をしてるか分かりますか?

2016-08-10-09-04-28

キャッチボールです


グローブは体育科から
ボールは野球部から
お借りしました!
(ありがとうございました)


image

たくさんの人が走って
ボールを拾いにいってました・・・


・しっかりと身体を使って投げる
・ボールを正面で受ける


サッカーボールも足だけで
蹴っていては飛ばないですよね?


探してみると
キャッチボールにも
サッカーにつながるヒントが
あるということです。



メイン練習はコレです


2016-08-10-14-07-40

I先生が打ったボールを

2016-08-10-14-08-42

キャッチする



Q.なぜこの練習をしたのか?
A.ヘディングが下手だから。


落下点への入り方や
ボールに対する恐怖心を
克服するために
大まじめにやってみました。


さらに
この練習は4人ずつ行うため
誰が捕るのかをはっきりさせること

捕球をミスしたときに備えて
3人がカバーできるポジションに入ること

などなど
サッカーとの共通点が
非常にたくさんありました。


全員が捕れるように
なったわけではありませんが


2016-08-10-14-08-18

ナイスキャッチ!


短時間で感覚を
つかめるようになった人もいました。


この要領で
相手のロングボールや
GKのパントキックなど
高く上がったボールを
ヘディングしましょう!


明日の練習試合に
応援に来ていただける保護者の方は
ヘディングに注目してやってください!



「空中戦を制して」勝つ!

8/2 宿題

橋北中サッカー部の
夏休みの宿題は
外周100周を
練習時間外に走ることです。



練習日の日数を考えると
1日3〜4周走れば達成出来ます。


しかし


2年生の2人は
ノルマ100周を
7月中に達成し
プリントの1枚目(118周)を
本日終わらせてしまいました。
1日10周ペース(約8㎞)




橋北中から
豊田スタジアムまで
走ったことになります。



こんなことなら
ノルマをもう少し高めに
設定すればよかったと思うものの
まだまだ遠い人もいます。
頑張ってください。
頑張らない人を
試合に出すことはありません。
ガンバレー!



そして
2枚目は




中身は
突入しなければわからない
ということで非公開です。
ちなみに1枚目より
デザイン性がアップしています。



2枚目もクリア出来た人には
何かイイことがあるかも!?



勉強のほうもしっかりね!



「宿題やって」勝つ!

8/1 アクセス数と県大結果と予定

思いつきで5月から始めた
『橋北中サッカー部のブログ』
ですが

なんと

7月の
アクセス数が
4446件でした!


橋北中関係者以外にも
たくさんのアクセスを頂いています。
(もう少し考えて文章書かねば・・・)


これからも
橋北のことを中心に
津市内や三重県内の
中学生サッカーの情報も
適当に発信していきます。


ということで

はい
image
県大会の結果


同じ津市の橋南が
準優勝で
東海大会出場を決めました!
おめでとうございます。
八風強い・・・。



さて
橋南と
一文字違いの
橋北ですが
今後の予定に変更があります。

6日(土)
午前練習
→練習試合(海浜公園G)

11日(木)
午前練習
→練習試合(南郊中)


もしかしたら
8月後半にも変更点が
あるかもしれません。




「橋北も」勝つ!
New Comments
Gallery
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画13
  • 動画12
  • 動画12
  • 動画11
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ